動的ストレッチ– tag –
-
コンディショニングもも裏のストレッチのポイントは骨盤前傾
こんにちは!BASEMOVEの小室佑太です。今回はもも裏の動的ストレッチのポイントについてです。【もも裏の機能解剖】まずはもも裏(ハムストリングス)の機能解剖を簡単に理解しておきましょう。 もも裏の筋肉(ハムストリングス)は、3つの筋肉から... -
コンディショニング筋肉にはちょうどいい長さがある
こんにちは!BASEMOVEの小室佑太です。【筋肉を使うには】筋肉を鍛えるためには、筋肉を短縮と伸張を交互に繰り返す必要があります。これは野球の動作も同じで、筋肉を伸ばして縮めるから大きな力を発揮することができます。つまるところ、筋肉はな... -
コンディショニング練習前にオススメ!もも裏ストレッチ
こんにちは!BASEMOVE代表の小室佑太です。【もも裏が固いと身体はどうなる??】もも裏が固い場合は基本的には、骨盤が後傾します。骨盤が後傾するということはお尻の筋肉も短縮します。短縮だから筋肉使えているってことでしょ?!と思った方!!実は違...
1